« 2011年7月 | メイン | 2011年9月 »

2011年8月

2011/08/11

東京都吹奏楽コンクールで金賞受賞!吹奏楽部

 8月10日(水)、府中の森劇場において東京都高等学校吹奏楽コンクールが開催されました。本校はBⅡ部門に参加しました。

 夏期講習や語学研修などがあり、メンバー全員がそろったのは3日前だったのですが、持ち前のチームワークの良さと日々の練習の成果を発揮して、見事「金賞」を勝ち取ることができました。

 暑い中多くの保護者の方にもご来場いただき、誠にありがとうございました。今後も文化祭や定期演奏会に向けて練習に励みますので、ご声援をよろしくお願いいたします。
 

  
 

Dsc_03001_2    
△本当におめでとう!

2011/08/10

がんばれ!高3生諸君

 夏休みも半ばを過ぎました。最近になってやっと本格的な夏らしい暑さがやってきたように感じられます。節電にもこれまで以上に気を遣うことになりそうです。

 本校の高3生諸君にとっては、いつもの夏と同様、各自の進路に向かって真剣に取り組んでいる期間です。

Photo_6   この夏も休みなく夏期講習は続いています。高3学年は夏期講習だけで88講座を設けています。第Ⅰ期から第Ⅵ期まで、教科、科目ともに十分な内容になります。もちろん、各自が必要な講座を選択して受講します。講習の合間には自習室を利用して効率よく受験勉強を進めている高3生もいます。結果は必ずあらわれます。



 昨年の自習室にも同様の光景が見られました。そこにいた卒業生たちはその後、メキメキと実力を発揮しはじめました。受験結果にもあらわれました。今、自習室にいる高3生も同じ道をたどるでしょう。自分の将来を信じて、今後も力を抜くことなく突き進んでください。

 なかには自宅を中心に頑張っている高3生もいることと思います。残り20日の夏休みを全力で有効利用してください。まだまだやれることはあるはずです。焦る必要はありませんが、今の取り組みが後になって大きな力となるのです。

 受験勉強はすぐに結果が出るものではありません。むしろある期間をおいて実力の変化に気づくものです。だからこそ、今を疎かにしてはいけないのです。

 気が滅入ったら、先生やチューターに相談するのもいいでしょう。気分一新、この夏の後半も充実させてください。

Photo_2Photo_4
△第1限から熱心に取り組む高3生               △朝8時過ぎの自習室

2011/08/08

高校「英国語学研修」修了

 7月21日(木)に日本を出発し、英国語学研修を修了させた生徒たちが無事帰国しました。基本コースは8月5日(金)、北アイルランド延長コースは7日(日)に成田に到着しました。

 それぞれ、ほぼ予定通りの行程により、充実した語学研修と体験学習が行われました。内容はあらためて報告させていただきます。

 また、文化祭(9月24・25)では例年通り、英国語学研修についての展示を中学棟1階フロアでおこなう予定です。

P1010154P1010203
△行程3日目「ウインザー城」見学                △バースにて

北アルプス合宿の準備 地学部

 8月6日(土)、夏の富士登山に続いて、北アルプス合宿に向けた実習第2弾として、高尾山でテント設営と調理などの練習を行いました。

 今月の9日(火)の夜に出発する、この夏の地学部最大のイベントとなる「北アルプス合宿」(4泊5日)のための準備練習です。部員たちは楽しみながらテキパキとテントをたて、食事を作っていました。

 本番の北アルプスでは山でのテント泊が2泊の予定です。部員たちの協力によって、是非とも成功させてほしいと思います。

Img_0019Img_0025
△トレッキング練習も入念に!                 △テント張りは完璧です。

2011/08/06

中学ホームステイ無事終了

 7月22日(金)に成田を出発し、オーストラリア・ホームステイプログラムに出発した本校中学生32名が昨日8月5日(金)、無事成田空港へ帰ってきました。

 参加した生徒たちが得たものは、単なる経験にとどまらず、今後の取り組みや進路に大きく影響するものでしょう。

 詳しい内容は追って報告したいと思います。

Photo_7Photo_8
△世界遺産ブルーマウンテンにて。               △成田空港に無事到着

2011/08/04

元全日本主将 東俊介さん来校!ハンドボール部

 8月2日(火)午後、本校体育館にて東俊介さんによるハンドボール講習会を行いました。

 東選手は、日本ハンドボールリーグの大崎電気ハンドボール部キャプテンを務め、日本代表チームの主将としても活躍した、ハンドボール界では知る人ぞ知る選手です。

 元全日本選手であることから、本校ハンドボール部員たちは最初は緊張ぎみでしたが、気さくで明るくコミュニケーションをとってくれる東選手に、すぐに積極的に教えを請う姿が見られました。

Photo_7Photo_2
△全日本選手の熱い指導。                    △部員たちも真剣です。


 基本的な練習をはじめ全日本選手ならではの攻防戦術まで熱い指導を受けて、あっという間の3時間でした。

 最後に、ハンドボールに対する姿勢として、「一日一日を100%出し切ること」「常に考えること」「プレーに思いやりを持つこと」「しっかりコミュニケーションをとること」など、貴重なメッセージをいただきました。部員たちはこの体験を通じて、また一歩成長し、今後の大会に向けて練習に励むことを誓いました。

Photo_6Photo_4
△貴重なメッセージをいただく部員。               △東選手を囲んで。

2011/08/03

チューターとともに頑張る高3生

 今日も朝から夏期講習がおこなわれ、授業を受ける高3生の真剣な表情があちこちの教室で見られました。大学受験を前にした高3生にとって、効率のよい時間の使い方はとても重要なことになるはずです。

 本校では、この夏も夜8時まで利用できる「自習室」はフル稼働となります。16時を過ぎても真剣に取り組む生徒の姿が絶えません。

P1070978P1070976


 自習室前には大学受験に有用なデータや情報がところ狭しと掲示されています。毎日交代で来てくれる本校卒業生のチューター諸君が、「在校生のために役立つ情報を提供したい」、「大学受験のサポートをしたい」という姿勢でこの自習室を活性化させてくれています。

P1070972P1070967

 
 チューター自身が在校生の時に先輩のチューターにしてもらったことや、こうあってほしいと考えたことなどを次々と実現してくれています。
 本当にすばらしい先輩になってくれました。そして彼ら自身もますます成長しているのです。

P1070977P1070971
△頼もしいチューターたち。よき先輩である。            △在校生にはありがたい、細かい気配り。

2011/08/01

高3生 マーク模試受験

P1070958  夏休みに入ったその日に始まった学習合宿を皮切りに、勝負の夏に突入した高校3年生。7月30日(土)には夏期講習の合間をぬって模擬試験を受験しました。

 選択する科目に従って早い生徒は午前8時からスタート。最後の科目は午後6時半で終了です。

 今回は「マーク模試」。大学入試センター試験を想定したものです。国公立大学のみならず多くの私立大学も利用する状況下で、本校でも毎年ほとんどの高3生が受験します。

 幸先の良いスタートを切ってほしいものですが、現役の高校3年生は夏以降もまだまだ伸びる素質をもっています。今回の結果にどれだけ上乗せができるかは、この夏以降の取り組み次第で大きく変わります。

 先輩たちの背中をしっかり追いかけてください。

P1070953P1070951
△スタートの合図で一斉に開始。                 △本番さながらの緊張感。