2016/12/13

【高3】【進路】「大学相談会」/「浪人生ホームカミングデー」 実施報告

12月9日、「大学相談会」と「浪人生ホームカミングデー」を行いました。

高3生は試験終了後に学年集会を行い、その後今年度の動向を踏まえた文理別の「出願レクチャー」を行いました。そして、「併願校」という珍しいコンセプトでお招きに応じて下さった16大学のブース説明に多くの生徒が参加しました。

また、5年目となった「浪人生ホームカミングデー」には、30名近くの卒業生が集合。旧担任の教員から懐かしい「お説教」をもらい、同学年のチューターの登場というサプライズもあり、和らいだ表情で帰って行きました。高3生とは「ライバル」になりますが、是非みんなで合格を勝ち取ってきてほしいものです。

Img_4279

Img_4296


詳しくは進路指導部のホームページにてご覧ください!

2016/12/05

【お知らせ】「クリスマスボウル」出場に伴う寄付金のお願い

本校 高校アメリカンフットボール部は、現在「第47回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会」に出場しておりますが、この度、関東地区決勝にて勝利し、関東地区の優勝校として創部以来の悲願でありました、初の全国決勝「クリスマスボウル」に挑むこととなりました。これもひとえに皆様の温かいご支援によるものであり、厚く感謝申し上げます。

しかしながら、本年度の「クリスマスボウル」は大阪・キンチョウスタジアムでの開催のため、選手や応援団の派遣、諸準備等に多額の費用がかかることが予想されております。つきましては、皆様に寄付金のご支援をお願いすることとなりました。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

詳しい情報は、下記バナーをクリックしてご覧ください。
また、生徒・保護者の皆様には「お知らせ」を生徒を通じ配布しておりますのでご覧ください。

クリスマスボウル出場に伴う寄付金のお願い

2016/12/01

【在校生】平成28年度私立高等学校等授業料軽減特別申請

【在校生のみなさま】

授業料軽減助成金・奨学給付金特別申請のお知らせ(東京都在住 高校生対象)

 

東京都私学財団より,「平成28年度東京都私立高等学校等授業料軽減助成金・奨学給付金(特別申請)」のお知らせがまいりました。

詳しくは東京都私学財団HPをご覧ください。

申請用紙は私学財団のHPよりダウンロードするか、本校事務室窓口でお受け取りください

(6月に配布した申請用紙も使用できます。)

 

申請期間:平成29年1月4日から1月12日  ※当日消印有効 (私学財団に直接郵送)

 

※今年度最後の申請となります。申請期間を過ぎると受付されません。ご注意ください。

※事務室は冬休み期間中の平成28年12月24日から平成29年1月7日まで業務をおこなっておりません。(日曜・祝日ともに)ご注意ください。

 

 

お問合せ先 : 東京都私学財団 授業料軽減担当

              電話: 03-5206-7925 

             HP : http://www.shigaku-tokyo.or.jp/  

【事務室】 冬休み中の事務室業務について

Jimwinter

冬休み中の事務室業務について、
お知らせいたします。

事務室は、
平成28年12月22日(木)午後1時より
平成29年1月7日(土)までの冬休み期間は
閉室となります。


旅行届(学割)などが必要な場合は,早めに担任にご提出ください。

詳しくは以下のバナーよりご覧ください。


夏休み中の事務室業務




◆証明書発行希望の卒業生の皆様へ

受験や留学のための調査書・成績証明書などは発行に時間がかかります。
(英文の証明書は更に日数を要します)
時間に余裕を持って申込みをして下さい。
卒業当時の担任からの了承がないと原則発行いたしません。
必ず事前に当時の担任の先生に連絡をしてください。
また,証明書は発行日から3カ月間が有効とされているところがありますので,ご注意ください。

【中学受験】【高校受験】 平成29年度入試出願サイトを開設しました

本日12月1日より、平成29年度入試の出願サイトを開設致しました。
中学帰国生入試の出願と出願情報の登録ができます。
検定料はそれぞれの試験の出願期間にならないと納入できません。

出願の前には必ず「募集要項」をお読みの上、出願サイトをご利用ください。
みなさまの出願を心よりお待ちしております。

中学入試情報 高校入試情報

※なお、出願サイトのご利用には、メールアドレスの登録が必要となりますが、学校説明会の予約などで既にメールアドレスをご登録いただいている場合には新たに登録する必要はありません

2016/11/24

【高校アメフト部】 全国大会決勝「クリスマスボウル」初出場決定!

11月23日、高校アメリカンフットボール部は、第47回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会〈関東地区〉 の決勝戦において、慶應義塾高校に14対10で勝利し、優勝しました。

これにより、全国大会の決勝「クリスマスボウル」へ創部42年目で初の出場決定となりました。
「クリスマスボウル」は12月23日、大阪キンチョウスタジアムにて13時キックオフです。

皆様からの力強い応援に感謝するとともに、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。

Dsc_0059

Dsc_0070

Dsc_0130

Dsc_0156

Dsc_0330

Dsc_0361

Dsc_0578

Dsc_0683

Dsc_0621

【高校受験】 11月・12月に開催する学校説明会のご案内

11月23日、高校入試問題解説会を行い、多くの受験生にご参加いただきました。
行き届かずご迷惑をおかけした点もありましたが、ご参加いただきましてありがとうございました。

さて、佼成学園高等学校ではこの後「イブニング説明会」と2回目の「高校入試問題解説会」を行います。いずれもまだお席に余裕がございますので、お気軽にお申し込みください。説明会の概要は以下の通りです。

_mg_0180

高校イブニング説明会
日程:11月25日(金)・11月29日(火)・12月1日(木) 

時間:いずれも18:30~19:30
場所:本校
※ 施設見学は行わない場合があります。
※ 参加にはWeb申し込みが必要です。



Img_0135

高校入試問題解説会
日程:12月3日(土) 
時間:14:00~16:00 
場所:本校
※ 学校説明も行います。
※ 参加にはWeb申し込みが必要です。

2016/11/22

【中学】【高校】 芸術鑑賞教室が行われました!

11月21日に芸術鑑賞教室が開催されました。
今回のテーマは「演劇」。横内謙介氏脚本による「奇 歌舞音曲劇 『げんない』」を劇団わらび座の皆様に上演いただきました。

物語は、世界でも珍しい電気を発生する機械「エレキテル」を発明した平賀源内のエピソードによるもの。
見世物としての「エレキテル」の上演と、様々な人との出会いを通し、「夢は、追うことに意味がある!!」というメッセージを観客に届けてくれる作品でした。
踊りあり、歌ありの「平賀源内の奇想天外ショー」を満喫しただけでなく、作品に込められていたメッセージに感銘を受けた生徒もおり、充実した秋の午後となりました。

Img_0134

Img_6386
生徒会長よりお花をお渡ししました

2016/11/15

【中学】【高校】 マラソン大会が行われました!

11月14日月曜日、埼玉県の彩湖にてマラソン大会を実施しました。入学してから半年ほどの中学1年生から、部活を引退して受験勉強真っただ中の高校3年生まで全学年が10キロ近くを走る、かなりハードな行事です。

雲が多く雨の心配もありましたが、直射日光がなく気温も上がりすぎなかったので、生徒たちは走りやすかったようです。無事に多くの生徒が完走できました。

ご協力いただいた後援会の皆さま、同窓会の皆さま、応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、どうもありがとうございました。

16marathon04

16marathon06

16marathon05

16marathon08

15085567_1633577950268992_828287880

16marathon09

Dsc_0195

Dsc_0393

16marathon03

15027456_1633578020268985_293709139

2016/11/10

【高2】 運動部生徒のための進路選択ワークショップ実施!

11月5日、進路づくりプロデューサー・倉部史記氏をお招きし、文理コース(スポーツクラス)対象の進路選択ワークショップを行いました。これは倉部氏が本校の「運動部生徒だけのクラス」を対象に考案いただいたオリジナルプログラムです。

プログラムの中では、マシュマロとパスタを使ったタワーを立てる共同作業や、大学の学部選び・学問への取り組み方を考えさせる、多くのワークが行われました。それらを通じて、生徒たちは様々に思いを巡らせたようです。生徒の感想にも、大学選びや学部選びについて「真剣に考える」「深く考える」ことの大切さに触れているものが多く見受けられました。

くわしくは進路指導部のウェブサイトで紹介していますので、ご覧ください。

【卓球部】 東京都高等学校新人卓球大会・調布市民体育祭卓球競技 大会報告

11月6日に、平成28年度東京都高等学校新人卓球大会シングルスの部決勝大会が行われ、高校2年生の渡辺浩一郎君が64強入りを果たしました。
9月に行われた全日本ジュニア予選に続く快挙です。
11月13日(日)には、同大会学校対抗の部の試合が行われます。
今後ともご声援のほど、宜しくお願いいたします。

Takkyu001

また、第56回調布市民体育祭卓球競技において、1年A組の河口和寿君が一般個人戦男子一般2部において、準優勝を果たしました。
高校生になり、大学生や社会人の選手とも戦うこととなる一般の部で、予選リーグ戦を2位通過した後、トーナメント戦を勝ち上がっての快挙です。

Takkyu002
これからもますます頑張って参りますので、ご声援宜しくお願いいたします。
卓球に興味関心をお持ちの受験生の皆様、佼成学園で是非一緒に卓球をやりましょう!


2016/11/08

【高校アメフト部】 全国高等学校選手権大会 関東地区準々決勝 突破!

11月6日、晴天の中、駒沢第2競技場にて高校アメリカンフットボール部 全国高等学校選手権大会関東地区準々決勝が行われました。
対戦相手は神奈川2位の法政二高。42-31で勝利しました。お越しいただいた皆様、応援をいただきありがとうございました。

次は、来週11/13 日曜日 アミノバイタルフィールドにて、駒場学園との準決勝です!
引き続き応援をよろしくお願いいたします。

Dsc_0020

Dsc_0029

Dsc_0036

Dsc_0037

Dsc_0062

Dsc_0084

Dsc_0128

Dsc_0141

Dsc_0167

Dsc_0178

Dsc_0197

Dsc_0198