« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月

2015/12/27

【中学受験】学校説明会・入試体験会のお知らせ(1月9日(土))(終了しました)

G_71632

このイベントは終了しました。ご参加ありがとうございました。

いよいよ2015年も終わりですね。中学受験生のみなさんはいかがお過ごしでしょうか。かぜの予防をしっかりとして、元気に過ごしましょう。

佼成学園中学校では、学校説明会と入試体験会を行います。ぜひご参加ください。

1.学校説明会(適性検査型受験生むけ)

日時:1月9日(土)10:00~11:00
内容:学校長挨拶、佼成学園の教育、
    募集要項(ウェブ出願について)


※ この説明会は都立中学校を併願する受験生向けの適性検査型入試の学校説明会です。なお、入試体験会はありません。

※ 参加には予約が必要です。本校ホームページよりお申し込みください。


※ うわばきは不要です。必要に応じて筆記用具をご持参ください。


※ 説明会終了後、ご希望に応じて施設見学、個別相談を行います。


2.学校説明会、入試体験会

日時:1月9日(土)14:00~16:00
内容:学校長挨拶、
    佼成学園の教育(在校生へのインタビューあり)、
    募集要項(ウェブ出願について)、
    入試体験(受験生のみ)

※ 入試体験は、過去問題(声の教育社の平成28年度入試向け問題集に掲載されていないもの)を使った国語算数のプレテストを中心に、試験前後の動きや注意点など、入試当日の雰囲気を体験できるイベントです。保護者様が学校説明会に参加いただいている時間に実施します。

※ 参加予約は不要です。

※ うわばきは不要です。入試体験に参加される場合は筆記用具をご用意ください。

※ 説明会終了後、ご希望に応じて施設見学、個別相談を行います。

【中学野球部】交流自治体中学生親善野球大会 続報!台湾へ到着!

先日壮行会の様子をお伝えした、杉並区の交流自治体中学生親善野球大会に向け、台湾の台北へ出発しました。羽田空港では南相馬の選手団と合流し、出発式を行いました。台北の空港では大理中学校の出迎えを受けました。その後、中正紀念堂や衛兵の交代で有名な中烈祠を見学しました。

大会中の様子は、すぎなみ地域コムの特設ウェブサイトでも紹介中です。

2015/12/25

【吹奏楽部】 クリスマスコンサートを行いました!

吹奏楽部は本日、佼成病院にてクリスマスコンサートを行いました!
演奏したのは、「赤いスイートピー」「クリスマス・イブ」をはじめとしたクリスマスらしいナンバー。
約50名ほどの方々を前に、ステキなクリスマスになることを願いながら、佼成サウンドを響かせました!

2015/12/24

【中学】【高校】第二学期 終業式が行われました。

本日、終業式が行われ、学校長の訓示の後、中学アメリカンフットボール部書道部、そして漢字検定の表彰がありました。
二学期は終わりましたが、明日からは冬期講習が実施されます。生徒の皆さんは、気を引き締めて最高の形で一年を締めくくってください。


話をしっかりと聴いています

表彰を受けた書道部の中3生

漢検表彰を受けた中1生

表彰の様子

2学期終業式 校長訓示

顔を上げてあらためて挨拶をしましょう。おはようございます。
本日は2学期の終業式です。ちょうど2学期というと、もうすぐ12月が終わり、新しい年を迎えるときであり、大きな節目でもあります。高校3年生だけは2学期で卒業できるかどうかが決まります。2学期の期末考査が卒業を決める試験でした。現在、高校3年生は在籍が178名です。例年に比べて少し少ないですが、一昨日、178名全員が卒業を認定されました。おめでとうございます。ただし、3学期が全くないわけではありませんので、3学期に自分のやるべきことをしっかり行ってほしいと思います。
去年が佼成学園の創立60周年という節目でした。60周年記念事業として、佼成学園の同窓会や後援会、卒業生の方々、立正佼成会から多額の寄付金をいただき、全教室に電子黒板機能を持ったプロジェクターが配備されました。
高1には全員にiPadの配布が行われました。そして、先生方もICT教育やアクティブラーニングの研修会に積極的に参加し、君たちのICT教育の環境への準備を行いました。このような背景から、今年度の佼成学園のICT教育が目覚ましく発展した年だったと思います。この教育は外部からの評価も高く、文部科学省の方々が授業を見学しに訪問したり、他の高校の先生方が授業参観に来たりしました。私としてもこの教育の手ごたえを確信しております。今後もより設備を充実していきたいと思います。
ICT教育の推進に関して、私から一つお願いがあります。是非毎日、学習記録を付けてください。佼成学園がICT教育のプラットフォームとして利用しているClassiには学習記録を保存できる機能があります。高1の生徒諸君はiPadによって、多くの生徒が学習記録を付けてくれています。来年度には高3を除く5学年にiPadが配布されます。せっかくの機会ですから、是非皆さんには毎日、学習記録を付けていただきたいと思っております。私も毎日、君たちの学習記録を見させてもらっています。君たちが学習記録を書くと、多くの先生方がコメントを書いてくれていると思います。このようなコミュニケーションは君たちにとっての大きな励みになります。学習記録を毎日付けるような君たちの行動があって初めて、ICT教育の真の価値が発揮されると思います。
以上で述べたようにICT教育の物理的な環境、教員側の準備は整っております。あとは生徒諸君が積極的に使っていこうという気持ちにかかっております。是非恵まれた環境を生かして、君たちの今後の大きな成長に役立ててほしいと思います。
硬い話になりましたが、今日はクリスマスイブです。佼成学園は仏教の学校ですが、宗教色はあまりありません。大いに楽しいクリスマスを楽しんでください。

佼成学園中学高等学校 学校長 榎 並 紳 吉

2015/12/22

【高校】Weekday Campus Visit 参加!

NPO法人NEWVERYが主催する、国公立大学でのWeekday Campus Visit (WCV)に本校の難関国公立コースの高校1年生・国公立クラスの高校2年生の希望者が参加しました。
場所は東北大学・北海道大学・京都大学の3カ所。期末試験直後で忙しい時期でありましたが、生徒達は皆、意欲的に取り組みました。
国公立大学での実際の学びに触れて、また全国から集まった同世代の高校生との交流ができ、刺激的な1日を過ごすことができたのではないかと思います。


東北大学工学部での様子

北海道大学での様子

京都大学での様子

京都大学校門で、ぱちり!

【中学野球部】 最近の活動から(3年生を送る会・親善野球大会壮行会)

中学野球部の最近の活動を報告させていただきます。

12月19日(土)の午前中に総合グラウンドにおいて中学野球部の3年生を送る会が実施されました。

3年生は1・2年の合同チームと試合をし、7-1で勝利しました。先発は主将を務めていた井村君でした。全員が最後の中学野球を楽しんでいました。試合の後は、それぞれの部員が顧問・保護者・後輩たちに想いを伝えてくれました。本当にお疲れさまでした。


12月20日(日)、交流自治体中学生親善野球大会壮行試合が杉並区の松ノ木球場で行われました。また、その後杉並区役所にて壮行会が実施されました。

この大会は本年度、台湾にて12月27日と28日に開催されます。本校からは、中学2年生から5名の生徒が杉並区のセレクションから選抜されて参加しており、中でも石元君は杉並イーストの主将を務めます。活躍を期待しています。

【中学アメフト部】全国大会出場!

12月20日(日)、神戸市王子スタジアムにおいて全国大会である"NFL FLAG FINAL"が開催されました。
春・夏の連覇に向けて、生徒達は相手チームの研究のみならず、全員がマスク着用と、風邪予防にも抜かりがありません。

初戦の相手は、西日本2位・草津リトルパンサーズA46-28で勝利を収めた後、決勝にて慶應ジュニア・ユニコーンズとの再戦に挑みましたが、38-47で惜敗しました。
春秋連覇のプレッシャーもある中で、最後まで本当によく頑張りました。伝統ある佼成学園LOTUSの名に恥じぬ立派な姿勢を見せてくれました。皆様におかれましては温かいご声援、誠にありがとうございました。

次は12月23日、富士通スタジアム川崎において行われる関東中学生アメリカンフットボール選手権に挑みます。引き続きご声援のほど、よろしくお願い致します。

【中学】スキー教室に行ってきました!

志賀高原・熊の湯温泉にて、中学生の希望者を対象にスキー教室が行われました!
雪不足と天候が心配でしたが、2日目には山頂もオープン。参加した生徒もどんどん上達し、3日目には、雲一つ無い快晴の中、全員が山頂に登り、滑り下りてくることができました!
この熊の湯温泉での四日間は、天候に恵まれ参加者には技術のみならず様々な活動の学びとなったことだと思います。

以下、スキー教室の様子を、画像と動画で紹介します。


2015/12/15

【中3】総合学習 「未来マップ」をつくろう!

12月14日・15日は総合学習を実施しています。

中学3年生後半の総合学習のテーマは「進路」です。今回は「自分の将来を考える」ことでこれからの自分をイメージします。
まだまだ本気で自分の将来を決めて夢に向かって目標を達成する努力をしている生徒は少ないのです。だからこそ、この先の将来の自分に興味を持ち、目標を作り上げ、少しでも早く動き出してほしいのです。

まずは「10年後の自分」というテーマで「未来マップ」を作成しました。
B4の用紙にまとめましたが、皆とても楽しそうに活動していました。手書きでそのまま書いたり、広告のチラシを切り取って貼付けたりと思い思いに自分の将来を夢見ていました。チラシを探す目は生き生きとしていました。

最後に冬休みの課題である「プレゼンテーションスライド作成」の作成方法や提出の手順を指導しました。
三学期には、1月の総合学習で、各HR教室にてスライドで発表をします。
生徒達の発表を見るのがとても楽しみです。