« 2017年2月 | メイン | 2017年4月 »

2017年3月

2017/03/23

【高校】 平成28年度 高校卒業式が挙行されました

3月18日、平成29年度 佼成学園高等学校 卒業式が行われました。
生徒ならびに保護者の皆様、ご卒業誠におめでとうございます。

Dsc_1008

Dsc_1064

Dsc_1113

Dsc_0066

17309768_1683827578577362_383376992

Dsc_0160


授与式の後、各クラスにて最後のホームルームが行われました。生徒一人ひとりが、担任より卒業証書を手渡され、6年間または3年間の感謝の思いを述べました。証書を手渡され黒板の前に立つと、思わず涙ぐむ生徒もいました。

式中、卒業生代表による卒業の言葉では、中学からの6年間、および高校3年間の思い出を振り返るとともに、これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちや卒業を迎えるにあたっての心境、後輩たちへのメッセージを語ってくれました。全文を以下にご紹介いたします。


卒業の言葉

 暖かな春の日差しを感じる今日、私たち212人は佼成学園高等学校を卒業します。このたび、このような素晴らしい式を挙げていただき、ありがとうございます。
 2011年の4月、まだ震災から間もない時期に六ヵ年生は入学をし、男だけの3年間という異例の空間を過ごした後、いよいよ、2014年の4月、私たちの高校生活が始まりました。高校からの入学生は、新たな学校生活に期待や不安など様々な想いを抱えながら、また、中学校からの生徒は、新しい雰囲気に少々戸惑いながらも、高校一年生となりました。初めは両者の間で多少のいざこざはあったものの、日々の生活を通して徐々に落ち着いていった印象があります。そんな中、高校生活が始まって間もないながらも、大学や、自分の進路について考える時間が段々と増えていき、私は友達と、のびのびと、学園生活を送る中で、このままではいけない、という思いが芽生え、避けては通れない自分の将来へと、少しずつ目を向け始めました。

 高校二年になると、クラス替えにより新しい友達が増え、まだぎこちなかった学年の雰囲気が、一体感を持ったものへと変わっていきました。夏には学年全体で沖縄へ修学旅行に行き、悲惨で残酷な戦争の歴史に触れ、また、実際に戦争を体験した方の貴重なお話を聴き友人と様々な意見を交わし合ったりしました。そして、このことは絶対に後世に語り継がれなければならないということを痛感しました。文化祭では、私たちの学年は飲食店はやらず、エンターテイメントにこだわりました。私のクラスでは劇をやったのですが、はじめはあまり乗り気でない人が多く、うまくいかないことがありました。しかし、本番が近づくにつれ、皆やるからには最高のものにしたいという思いが強くなり、クラスが一つになりました。文化祭当日は、大盛況となり、回を重ねるごとにクオリティも上がっていき、本当に最高のものになりました。準備のために休みの日に集まって作業をしたことや、劇で使用するアンパンマンの被り物や衣装に妙に力を入れて一生懸命作ったことなど、とても懐かしい思い出です。

 そして私は、中学から続けていた吹奏楽部で部長を務め、悩み、また失敗や挫折を通して、皆をまとめることの難しさや伝統の重みなどを感じ、また、仲間の大切さや、それまでの先輩方、先生の苦労など、様々なことを学びました。「自分はまだまだ未熟だな」と感じることともに、学年の他の部の友達や周囲の皆が以前よりもたのもしくなっていることに気づきました。自分たちのだいに引退とき、顧問の先生、そして後輩たちに囲まれ、自分は幸せものだったと感じると同時に、かけがえのないものに出会えていた喜びと感謝と、そこから離れる寂しさで胸がいっぱいになりました。

 そして高3学年となり、私たちは受験に向けて気持ちを新たに走り出しました。皆の勢いは凄まじいもので、自分のその波に乗ってがむしゃらに勉強しました。そんな中、ディズニーリゾートでの校外授業で受験勉強のことを忘れ、遊びに遊んだことをとてもいい思い出となりました。また、アメリカンフットボール部の活躍は皆に勇気を与え、クリスマスボウルでの感動をフィナーレには皆が興奮し、次は自分たちの番だと、勉強により一層力が入りました。
 最後の授業を終えてからの日々、友達と会う時間や話す機会が減り、私は学校での昼休みに友達とおしゃべりをしていた、ただそれだけの時間でさえも、とても恋しく思うようになりました。そしてよくよく考えると、自分たちがもう卒業する身なのだということを実感しました。それまでの当たり前の日々が、クラスメイトに会って過ごす、そんな当たり前のことが無くなってしまうのはとても悲しいことですが、それは、どんな形であれ、わたしたち一人一人が新しいステージへと足を進めている証拠です。寂しいですが、皆これまでのお互いの頑張りを称えあい、また、自分に対しても「よく頑張った」と言ってあげましょう。

 高校三年間をこのように振り返ると本当にあっという間でした。そして、このような素晴らしい学園生活を送ることができたのは、先生方、そして共に歩んだ友人たち、後輩の皆、私たち一人一人に関わったすべての人のおかげです。この場をお借りして感謝の気持ちを申し上げます。ありがとうございました。そして何よりも、両親にも感謝の気持ちを伝えなければいけません。今こうして自分がいられるのも、計り知れないほどの、日々も支えがあってのものです。ありがとうございました。

 在校生の皆へ。私は入試がひと段して腑抜けになっている間、学園生活を振り返って、自分は知らないうちに青春していたのだ、ということに気づきました。そういうことは、退屈になってから気づくものです。失ってその価値に気づくことはたくさんあります。今の周囲の様々な存在を大切にして、思いきり、学園生活を楽しんでください。
 私たちは今日、卒業します。皆、それぞれの道を行きます。誰もが次への一歩を踏み出していきます。私は、高校生活の中で、自分が言うのは変ですが、人生何があるかわからないし、人それぞれ違った人生があるのはとても尊いことだ、と感じるようになりました。
周囲の環境が変わり、これから先、何があるのか、どんな出会いがあるのかなんて誰にも想像できません。楽しいと思える時期があれば、苦しい時期だってやってくるに違いありません。ですが、いつどんな時でも、その経験が結果として「良かった」と自分で思えるように、その時その時を大切に、精一杯生きていきます。最後になりますが、私たちを支えてくださったすべての人に感謝して、卒業の言葉とさせていただきます。本当にありがとうございました。最高の学園生活でした。

2017/03/21

【中学】 平成28年度 中学卒業式が挙行されました

3月19日、平成28年度 佼成学園中学校 卒業式が行われました。
生徒ならびに保護者の皆様、ご卒業誠におめでとうございます。
なお、現在中学3年生の一部生徒は「ニュージーランドターム留学」を行っております。該当する生徒の卒業式は、4月1日土曜日に行う予定です。

Gd28j001

Gd28j002

Gd28j004

Gd28j003



卒業生代表による卒業の言葉では、3年間の思い出を振り返るとともに、これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちや高校生活への決意を堂々と語ってくれました。全文を以下にご紹介いたします。

卒業の言葉

三年前の四月、桜の花びらが降りしきるなか私たちは佼成学園中学校に入学しました、思えば初めてのホームルームでは、期待と不安によって手が震え、配られた校章を制服につけることすらうまくできなかったことを覚えています。しかし、担任の先生をはじめとする学年の先生方、新しい友達の笑顔によって少しずつ自分の心がほぐされていったように思います。

そんな入学式の後、数日が過ぎ、青梅錬成道場での新入生オリエンテーションの日を迎えました。オリエンテーションでは学年全員が大広間で一緒に寝たり、クラスごとに分かれて自分達の夢について語り合ったり、様々な体験をしました。その中でも、私はクラス対抗で行ったドッジボールのことをよく覚えています。 このレクリエーションが、学年の仲間たちと打ち解ける絶好の機会になったからです。中一の授業の中で特に心に残っていることはその年いっぱいで退職されることになっていた先生の最後の授業にクラスのみんなでお礼の色紙を描いて感謝の言葉を伝えたことです。

バスケットボールのスクエアパスをクラスで協力しながらつないでいくというチャレンジを成功させたとき。一緒になって喜んでくれた先生の顔は今でもはっきりと覚えています。

二年生に進級すると、私たちは、今まで先輩たちに教わってきたことを後輩たちに伝える立場になりました。最初は、うまくいかないことの連続でしたが、日を重ねるうちに少しずつ上級生としての役割にも慣れていき、それと同時に、私たちを支えてくれた先輩たちの大変さを初めて理解することもできました。

この年、私たちの学年は文化祭で合唱コンクールを行い、クラス対抗で競い合いました。最初のうちはなかなか大きな声も出せず、声もそろわないことが多かったのですが、一生懸命に練習しました。私は指揮者だったのですが、本番はクラスのみんながしっかりと顔をあげ、堂々と歌っている姿に思わず心が震えたことを覚えています。そして、このような学校行事一つ一つがクラスの絆を深めていくということを学びました。

そして、とうとう三年生になりクラス替えも行われ、中学最上級学年として頑張ろうと思っていた矢先、熊本地方に大きな地震が起こりました。テレビをつけると地震関連のニュースが流れ、多くの方が犠牲になったことを知りました。学校では、生徒会が主体となって募金活動を行い、遠く離れている東京からできる限りの協力をしました。私の親戚にも熊本に住んでいる方がいました。その方の家は半壊してしまい、住む家をなくしてしまったとのことでした。私たちが忘れてはいけないことは、今この瞬間も家族を亡くし、住む家をなくし、悲しみに暮れている人がいるということです。私たちが不自由なく幸せに暮らせている一方で今もなお不安を抱えながら必死に日常を取り戻そうと生活している人もいます。私たちは、このことを胸に刻み、友達と学び合うことのできる毎日に幸せを感じながら生きていこうと強く思いました。

学校では最後の体育祭に向けて、動き出しました。私たちの学年は三クラスしかないため、毎年他の学年のクラス数に合わせてクラスを四つに分割し、体育祭に参加していました。したがって、私たちの学年にとっては、この年が初めてのクラス対抗の体育祭になったのです。カラー結団式では、赤・青・黄色の三色が決定し、私たち一組は、青組になりました。私たちは、初めてのクラス対抗に張り切り、毎日後輩たちとともに優勝目指して頑張りました。しかし、青組は全体的にスケジュールの見通しが甘く、体育祭の予行の日は、何もできずに終わってしまいました。私は副団長だったので、みんなに迷惑をかけてしまったと責任を感じました。予行の後に、団長と教室で話し合いました。今、自分たちに足りないものを確認し、放課後ギリギリまでみんなに残ってもらい、本番の成功に向けて最後まで努力しました。結果は応援、総合ともに二位でしたが、今までやってきたことを出し切ることができたので、まったく悔いは残りませんでした。後輩たちを指導するにあたって、厳しい言葉をかけたかもしれません。それにもかかわらず、私たちを信じてついてきてくれて、本当にありがとうございました。体育祭スローガン「enjoy~楽しむ体育祭」の通り、みんなが全力で楽しみ、悔いはないと本気で思うことが出来た素晴らしい気持ちの良い体育祭だったと思います。

また、この年は、高校アメリカンフットボール部が見事全国制覇を成し遂げ、私はたちに感動を与えてくれました。実際に大阪まで試合を見に行った私は、とても興奮し、この学校には素晴らしい後輩たちがいるのだなと誇らしい気持ちになりました。私たち中学生も野球部は都大会出場、アメリカンフットボール部は、全国準優勝など三年間部活動で完全燃焼しました。私自身もソフトテニス部に所属し、後輩達とともに汗を流しました。私たちの部活は練習場所に恵まれず、なかなか良い成績を残すことができませんでした。入部当初は、環境を言い訳にして、結果が出ない自分を納得させていた部分もありました。しかし、三年の時には、環境を言い訳にせずチーム一丸となって戦うことができました。

最後になりましたが、私たちがこれほどまでに充実した時間を生きることができたのは、自分たちにかかわってくださった大勢の人たちのおかげだと思っています。仲間たちとは思いっきり笑いあったり、ふざけ合ったり、辛いときには助け合ったりもしました。本当にありがとう。そして、私たちには、今ここにいる仲間以外にも一月からニュージーランドへ留学に行っている十八人の友人がいます。自ら志願し異国の地で頑張る彼らのことは、同じ学年として誇らしく思います。四月からは、また同じ教室で学べることが非常に楽しみです。先生方は、忙しい中、自分たちのために時間を割き、さまざまな相談にのってくれ、感謝しかありません。高校生になってもよろしくお願いします。そして何より両親にはたくさんの迷惑をかけたと思っています。共働きであるにも関わらず、毎朝私のためにお弁当を作ってくれ、悩んでいるときには、親身に相談に乗ってくれたりもしました。手がかかる私たちをここまで育ててくれて本当にありがとうございました。

今日、私たちは、佼成学園中学校を卒業し、高校へと進学します。私たちの胸は希望にあふれています。高校生活においても幾多の困難があると思いますが、協力できる仲間、頼りになる先生方、温かい目で見守ってくれる家族とともに乗り越えていきます。このような大切な人々との出会いに感謝し、毎日幸せに暮らさせていることのありがたさを噛みしめ、高校でも一生懸命に頑張って生きていくことを誓い卒業の言葉とさせて頂きます。

2017/03/16

【高3】 入試慰労会 盛況!

本日、第8回目の入試慰労会が行われました。
卒業式を前に、高校3年生全員が集まり、受験生として1年間を戦い抜いたこと、そして佼成学園の生徒として6年間無事に過ごすことができたことを称えあう時間となりました。
また、売店の方のご厚意で、今年もさまざまな料理や素敵なケーキを用意していただきました。学年の教員が作成したDVDも上映され、大いに盛り上がりました。

P1090035

P1090038

P1090042

P1090053

2017/03/04

【吹奏楽部】 第6回 定期演奏会のお知らせ

吹奏楽部では、来る4月1日(土)に、今年で第6回となる「定期演奏会」を予定しております。
会場は今年も杉並公会堂 大ホール。開場17:30、開演18:00、入場無料・予約不要です!

是非、彼らの奏でる佼成サウンドをお聴きにいらしてください!!
在校生・保護者の皆様はもちろん、受験生・地域の皆様も、ご来場をお待ちしております。


17teiki

2017/03/02

【高校ソフトテニス部】東京都新進ソフトテニスシングルス大会 大会報告

東京都新進ソフトテニスシングルス大会が2月19日・2月26日の2日間で開催されました。440人の出場人数の中で高校1年生の三瓶尚輝くんが3位入賞の素晴らしい結果を残しました。高校1年生の大辻文彬くんも5位入賞を果たしました。

3月22日~24日の3日間では、東京都代表として全国選抜私立高等学校ソフトテニス大会に出場します。団体戦と個人戦の上位入賞を目指して頑張っていきます。

Shinshin17_4

写真 左 三瓶尚輝くん
   右 大辻文彬くん