【中学】第24回 佼成学園中学校 体育祭に是非お越しください
![]() |
今年で第24回となる佼成学園中学校 体育祭が近づいてきました。総合グラウンドのまぶしい緑の上で行われる体育祭は、本校6月の風物詩となっています。 体育祭の最も大きな意義は学年の垣根を超えて「タテの絆」を育むところにあります。4月に行われた「カラー結団式」以来、3年生を中心にカラーごとの団結を固めてきました。すでに一ヶ月以上、放課後を中心に応援練習を積み重ねてきています。目標は「体育祭の華」である応援合戦の優勝です。今年はどんなアイデアのパフォーマンスが応援優勝の栄冠を勝ち獲るのでしょうか。是非ご期待ください。 また、各学年には、1年生の「背中渡り」、2年生の「騎馬戦」、3年生の「棒倒し」という名物となった学年競技もあります。それぞれの学年で男子校ならではの「激しさ」を見せてくれるでしょう。 体育祭のような行事は日頃の教育活動の「結晶」です。日々進化を続ける佼成学園中学校の勇姿を是非ご覧ください! |
練習風景
![]() |
![]() ▲クリックして動画を再生 |