アメリカンフットボール部、関東大会勝利ならず
  6月6日(日)、アミノバイタルフィールドにて春季関東高等学校アメリカンフットボール大会の2回戦が行われ、本校(東京2位)は立教新座高校(埼玉千葉茨城1位)と対戦しました。
試合は立教新座高校に試合開始後に先制を許すも、すぐに追いつくという展開でしたが、第2Qに再びリードを許したあと、なかなか点差を縮めることができずに、残念ながら27-35で敗れました。多くの皆様に応援いただき、選手たちも思い切りプレーすることができました。ありがとうございました。


いよいよ関東大会。                            全力で相手の攻撃を止める。

相手をかわして攻め込む!                        秋の大会で雪辱だ!
 (LB宮田昌彦君の談話)
春の大会がこのような結果に終わり、悔しい気持ちでいっぱいですが、また秋の大会に向けて気合を入れて頑張ります。今回の結果から、自分たちのチームの課題も見えてきたので、一からやりなおして、秋は絶対に優勝します。
 今日の試合は常に相手を追いかける展開でしたが、みなさんの応援のおかげで、最後まで集中して試合をすることができました。本当にありがとうございました。
                           ~ コウセイ、実感。~  佼成学園中学高等学校