部活動

2016/01/08

【書道部】鴎友書道展 優秀団体賞!

第38回鴎友書道展の表彰式が1月4日(月)に明治記念館にて行われました。

本校は優秀団体賞に輝き、個人でも上位賞を数多く獲得しました。

■入賞者一覧

田岡正堂記念賞 1-A 河野 聡
田岡正堂記念賞 3-3 植村 時也
準大賞 2-C 林 裕嗣
準大賞 3-4 笹隈 弘起
鴎友書道会長賞 3-4 小笠原 慶伍
鴎友書道海賞 1-A 清水 浩司
鴎友書道海賞 3-1 横山 大暉
鴎友書道海賞 3-4 池田 樹生
学年優秀賞 1-C 中込 雅仁
協賛賞 2-A 倉澤 勇伸
奨励賞 2-A 渡邉 佳孝
奨励賞 3-4 佐々木 康太
奨励賞 1-1 松井 慧士郎

2015/12/27

【中学野球部】交流自治体中学生親善野球大会 続報!台湾へ到着!

先日壮行会の様子をお伝えした、杉並区の交流自治体中学生親善野球大会に向け、台湾の台北へ出発しました。羽田空港では南相馬の選手団と合流し、出発式を行いました。台北の空港では大理中学校の出迎えを受けました。その後、中正紀念堂や衛兵の交代で有名な中烈祠を見学しました。

大会中の様子は、すぎなみ地域コムの特設ウェブサイトでも紹介中です。

2015/12/25

【吹奏楽部】 クリスマスコンサートを行いました!

吹奏楽部は本日、佼成病院にてクリスマスコンサートを行いました!
演奏したのは、「赤いスイートピー」「クリスマス・イブ」をはじめとしたクリスマスらしいナンバー。
約50名ほどの方々を前に、ステキなクリスマスになることを願いながら、佼成サウンドを響かせました!

2015/12/22

【中学野球部】 最近の活動から(3年生を送る会・親善野球大会壮行会)

中学野球部の最近の活動を報告させていただきます。

12月19日(土)の午前中に総合グラウンドにおいて中学野球部の3年生を送る会が実施されました。

3年生は1・2年の合同チームと試合をし、7-1で勝利しました。先発は主将を務めていた井村君でした。全員が最後の中学野球を楽しんでいました。試合の後は、それぞれの部員が顧問・保護者・後輩たちに想いを伝えてくれました。本当にお疲れさまでした。


12月20日(日)、交流自治体中学生親善野球大会壮行試合が杉並区の松ノ木球場で行われました。また、その後杉並区役所にて壮行会が実施されました。

この大会は本年度、台湾にて12月27日と28日に開催されます。本校からは、中学2年生から5名の生徒が杉並区のセレクションから選抜されて参加しており、中でも石元君は杉並イーストの主将を務めます。活躍を期待しています。

【中学アメフト部】全国大会出場!

12月20日(日)、神戸市王子スタジアムにおいて全国大会である"NFL FLAG FINAL"が開催されました。
春・夏の連覇に向けて、生徒達は相手チームの研究のみならず、全員がマスク着用と、風邪予防にも抜かりがありません。

初戦の相手は、西日本2位・草津リトルパンサーズA46-28で勝利を収めた後、決勝にて慶應ジュニア・ユニコーンズとの再戦に挑みましたが、38-47で惜敗しました。
春秋連覇のプレッシャーもある中で、最後まで本当によく頑張りました。伝統ある佼成学園LOTUSの名に恥じぬ立派な姿勢を見せてくれました。皆様におかれましては温かいご声援、誠にありがとうございました。

次は12月23日、富士通スタジアム川崎において行われる関東中学生アメリカンフットボール選手権に挑みます。引き続きご声援のほど、よろしくお願い致します。

2015/12/01

【中学アメフト部】東日本1位!全国大会へ!

11月29日(日)、富士通スタジアム川崎において、"NFL フラッグフットボール 東日本大会"が開催されました。本校中学3年生チームは初戦FFFC STARに27-24で勝利し全国大会出場を決めると、決勝では慶應ジュニアユニコーンズを47−41で降し、見事東日本1位の座に輝きました。

12月20日(日)、神戸市王子スタジアムにおいて"NFL FLAG FINAL"が開催されます。春秋連覇に向けて、部員・顧問一同尽力致しますので、皆様のご声援の程、何卒よろしくお願い致します。

2015/11/26

【弓道部】 体育の日高校生弓道大会にて優勝!

弓道部は「江東区スポーツ会館 体育の日高校生弓道大会」に参加しました。

この大会には、都内から男女合わせて20校が参加しました。
中には昨年のインターハイでベスト8に進出した学校もある中、本校弓道部は強豪を次々に倒して優勝することができました。
これからも、練習に励み、より上の大会で入賞できるよう努力します!

2015/11/23

【卓球部】市民体育祭 優勝!

去る10月4日(日)に実施された第55回調布市民体育祭において、
本校中学3年生河口和寿君が、卓球競技のカデット中学3年生の部にて優勝を果たしました。
6人1組によるリーグ戦を1位通過ののち、決勝トーナメントまで無敗全勝にて優勝することができました。
卓球部一同今後もますます頑張って参りますので、ご声援何卒宜しくお願いいたします。

2015/10/30

【生物研究部】筑波大学 松山 茂研究室での研究報告会

生物研究部でアブラムシの研究を行っている高1 井川君が、研究連携をお願いした筑波大学とつくば産業技術総合研究所を訪問し、現在行っている研究の発表をおこなってきました。

筑波大学 松山茂 先生、産総研 沓掛磨也子 先生、東京大学 柴尾晴信 先生の3名の先生方に対し、スライドを用いながら説明し、先生方からの質問に答えました。

先生方の反応も大変よく、沢山の議論が行われ、実に約2時間にもわたるゼミとなりました。

今後、筑波大と産総研で化学分析やDNA解析の実験を行っていくことになる予定です。これらの活動については、今後こちらにて報告してまいります。

20151107_013jpg▲産業技術総合研究所つくば中央を訪問しました。

20151030_04

▲産業技術総合研究所にて 沓掛磨也子 先生より、アブラムシの飼育方法について説明を受けます。

20151030_05▲筑波大学にて 井川くんが行っている研究について発表を行い、大学の先生方と議論をおこなっています。

2015/10/23

【高校野球部】秋季東京都大会準々決勝戦のお知らせ(終了しました)

Img_57422秋らしく気持ちの良い天気が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

高校野球部は、秋季東京都大会の本大会に出場中です。厳しい試合の連続でしたが、皆様の声援のおかげでここまで勝ち進むことができました。この場を借りて御礼申し上げます。
次戦はベスト4入りをかけて、東海大高輪台高校と戦います。皆様に応援していただけるよう、精いっぱい頑張ります。

一次予選(第3ブロック)Img_57642
佼成学園 5-1 目黒
佼成学園 4-3 松が谷

本大会
佼成学園  7-3 国士舘
佼成学園 10-4 立教池袋
佼成学園  3-1 東海大菅生

次戦(準々決勝)
対東海大高輪台
10月24日(土)10:00~ 神宮第二球場にて

佼成学園 7-10 東海大高輪台

多くのみなさまに応援いただきありがとうございました。