部活動

2017/01/04

【中学アメフト部】 関東大会優勝、高校に続き中学でも日本一へ!

12月23日、中学アメリカンフットボール部は関東小中学生アメリカンフットボール部選手権(中学生の部)に出場しました。グリーンライズを相手に34-7で勝利し、日本中学生アメリカンフットボール選手権に関東代表として出場します。1月9日(月祝)に富士通川崎スタジアムで行われるこの試合の相手となる西日本代表は関西学院高校・中学ダブルでのアメフト日本一になれるよう努力しますので、皆様の応援、よろしくお願いいたします。

Grsamf01

Grsamf02

 

2016/12/23

【高校アメフト部】クリスマスボウル優勝!日本一に!

高校アメフト部は、12月23日大阪キンチョウスタジアムにて、全国大会決勝戦であるクリスマスボウルに挑みました。関西学院高等部を相手に、27-17で勝利を収め、日本一になりました!皆様、暖かい応援をいただきありがとうございました!

Cb_win

 

Dsc_0031

Dsc_0061

Chris02

Chris03

Dsc_0738

Dsc_0081

Chris04

Chris05

Img_2879

Img_2878

 

2016/11/24

【高校アメフト部】 全国大会決勝「クリスマスボウル」初出場決定!

11月23日、高校アメリカンフットボール部は、第47回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会〈関東地区〉 の決勝戦において、慶應義塾高校に14対10で勝利し、優勝しました。

これにより、全国大会の決勝「クリスマスボウル」へ創部42年目で初の出場決定となりました。
「クリスマスボウル」は12月23日、大阪キンチョウスタジアムにて13時キックオフです。

皆様からの力強い応援に感謝するとともに、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。

Dsc_0059

Dsc_0070

Dsc_0130

Dsc_0156

Dsc_0330

Dsc_0361

Dsc_0578

Dsc_0683

Dsc_0621

2016/11/10

【卓球部】 東京都高等学校新人卓球大会・調布市民体育祭卓球競技 大会報告

11月6日に、平成28年度東京都高等学校新人卓球大会シングルスの部決勝大会が行われ、高校2年生の渡辺浩一郎君が64強入りを果たしました。
9月に行われた全日本ジュニア予選に続く快挙です。
11月13日(日)には、同大会学校対抗の部の試合が行われます。
今後ともご声援のほど、宜しくお願いいたします。

Takkyu001

また、第56回調布市民体育祭卓球競技において、1年A組の河口和寿君が一般個人戦男子一般2部において、準優勝を果たしました。
高校生になり、大学生や社会人の選手とも戦うこととなる一般の部で、予選リーグ戦を2位通過した後、トーナメント戦を勝ち上がっての快挙です。

Takkyu002
これからもますます頑張って参りますので、ご声援宜しくお願いいたします。
卓球に興味関心をお持ちの受験生の皆様、佼成学園で是非一緒に卓球をやりましょう!


2016/11/08

【高校アメフト部】 全国高等学校選手権大会 関東地区準々決勝 突破!

11月6日、晴天の中、駒沢第2競技場にて高校アメリカンフットボール部 全国高等学校選手権大会関東地区準々決勝が行われました。
対戦相手は神奈川2位の法政二高。42-31で勝利しました。お越しいただいた皆様、応援をいただきありがとうございました。

次は、来週11/13 日曜日 アミノバイタルフィールドにて、駒場学園との準決勝です!
引き続き応援をよろしくお願いいたします。

Dsc_0020

Dsc_0029

Dsc_0036

Dsc_0037

Dsc_0062

Dsc_0084

Dsc_0128

Dsc_0141

Dsc_0167

Dsc_0178

Dsc_0197

Dsc_0198

 

2016/10/31

【サイエンス部】 第60回日本学生科学賞 東京都大会 最優秀賞を含む2件入賞! 【JST】

20161031bg03

本校サイエンス部から、日本で最も伝統・権威のある科学コンクールである日本学生科学賞に研究論文を投稿し、東京都大会で最優秀賞1件、努力賞1件を受賞いたしました。
継続的な努力が実を結びました。本当におめでとうございます!

なお、本校からの東京都最優秀賞受賞は8年ぶりの快挙となり、井川君の研究は東京都代表として、11月~12月に行われる全国審査に進みます。

今後ともサイエンス部の活動の応援をよろしくお願いいたします。


最優秀賞 高2 井川 恭平 君
「アブラムシと寄主植物の関係」

努力賞 高3 高野 弘企 君
「淡水生エビの行動に関する研究」

20161031bg01

20161031bg02

2016/10/20

【ソフトテニス部】 東京都全国私学大会予選 大会報告

東京都全国私学大会予選ソフトテニス大会が10月15日、明法高校で開催されました。

個人戦の部においては、出場数360ペアの中で高橋慶太・高橋慎ペアが優勝の快進撃をみせてくれました。大辻文彬・三瓶尚輝ペアも5位入賞を果たしました。
団体戦の部においても決勝まで勝ち進みました。
決勝戦では、早稲田実業に3番勝負となりマッチポイントを握られましたが、見事優勝を獲得しました。

個人・団体戦ともに3年ぶりの優勝、そして、3月に開催される全国大会出場を決め、最高の結果を残すことができました。


1020dn

1020bn

団体戦メンバー ソフトテニス部員

2016/10/14

【高校アメフト部】 秋季都大会優勝!春秋連覇で関東大会へ!

10月10日に高校アメリカンフットボール部は、東京都高等学校秋季アメリカンフットボール大会決勝において、早大学院に34-24で勝利し、見事優勝を果たしました。

本校の秋の都大会の優勝は2年ぶり2回目です。また今年度は春と秋の都大会を連覇するという偉業を成し遂げました。本当におめでとうございます。
クリスマスボウル出場へ向けて、関東大会に東京都1位として出場します。引き続きの応援、よろしくお願いいたします。

Img_5005

Img_5014

Img_5042

Img_5038

Img_5075

Img_5156

Img_5122

Img_5572

Img_5689

Img_5742

Img_5785

Img_5826

2016/10/06

【高校アメフト部】 秋季都大会準決勝 報告

高校アメリカンフットボール部は、10月2日、東京都大会準決勝戦にて日大鶴ケ丘高校に28-25で勝利し決勝戦への進出を決めました。
たくさんの方の応援を頂きありがとうございました。
決勝戦は10月10日(月・祝)12:00kickoff アミノバイタルフィ-ルドにて早稲田高等学院と対戦します。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。


Img_8962

Img_8963

Img_8971

Img_9031

Img_9046

Img_9093

Img_9181

Img_9284

2016/09/14

【ハンドボール部】第9支部大会 2年連続優勝

9月4日に本校で行われた第九支部大会において、佼成学園高校ハンドボール部が2年連続優勝しました。
忙しい中でも自分たちなりに考えながら練習し、勝利をつかむことが出来ました。皆様の応援ありがとうございました。

佼成学園 対 日大二高     19 - 13
佼成学園 対 杉並学院     26 - 12
佼成学園 対 専修大学附属高  18 - 14

Handball1609