
本校サイエンス部から、日本で最も伝統・権威のある科学コンクールである日本学生科学賞に研究論文を投稿し、東京都大会で最優秀賞1件、努力賞1件を受賞いたしました。
継続的な努力が実を結びました。本当におめでとうございます!
なお、本校からの東京都最優秀賞受賞は8年ぶりの快挙となり、井川君の研究は東京都代表として、11月~12月に行われる全国審査に進みます。
今後ともサイエンス部の活動の応援をよろしくお願いいたします。
最優秀賞 高2 井川 恭平 君 「アブラムシと寄主植物の関係」
|
努力賞 高3 高野 弘企 君 「淡水生エビの行動に関する研究」 |

|

|